RS125

RS125のスターター不具合修理とテール球交換

先日突然RS125のスターターが作動しなくなった。 押し掛けすれば普通に走るので、単純にスターター部分の問題。待ちに待った土日、しかも晴天で風が涼しいという絶好の整備日和だったので、早速処置。スイッチを押してもスターターが回らないということから…

ブレーキパッド到着

RS125用のカーボンロレーヌのブレーキパッドが到着。 型番:CL118-SBK5+ 定価:\6,510 ちなみに、2006以降の新型はラジアルキャリパーなので、それ以前の年式用の比較的安いパッドが使えない。パッドのパッケージの記載によると、SHIVER750やMANA850と互換性…

ごしごし

RS125のアルミフレームやスイングアームのくすみが目立ち始めたので、ピカールを購入。近所のDIYショップの研磨材などのケミカルコーナーに無かったので店員に聞いたら、家庭用洗剤のコーナーにあった。そう・・・なのか・・・? とりあえず手始めにステップ…

タイヤ慣らし

宮崎市内から都城経由で日南へまわり、ぐるりと一周してきた。 やっぱり新しいタイヤは気持ちイイ! BSのタイヤは初めて履くけど、この003STは好みかもしれない。 以下、あくまでも個人的主観に基づく感想。 DUNLOPほどたわまないのでブレーキを強めにかけて…

タイヤ交換

RS125のタイヤを交換した。サイズ的には国産NSR250Rなどと同じなので、選択肢が有るのが嬉しい。 今までDUNLOP→DUNLOP→ミシュランと履いてきたので、そろそろBSを履いてみる事にした。 BSのBT003st前後に交換。

サイドグリッピングパッド

普段バイクに乗るときは、転倒時のプロテクションの事もあってバイク用のパンツを履いている。もちろん、革のパンツは高くてなかなか手が出しづらいのでナイロン系の素材のものばかり。 安価とはいえ、ちゃんとプロテクタ入ってるし素材も強い(らしい)し夏…

RSi125てww

世の中には色んな人が居るらしいw RS125をインジェクション仕様にした人の動画がようつべに上がっていた。 アイドリングの安定感といい、全域のツキの良さといい、これいいなぁ。10万くらいでキットが出たら買ってしまいそうだww

ちょっと椿山へ

先週末、天気に恵まれたので椿山行ってました。 ちょうど「椿ふれあいまつり」とやらをやっていて、人が沢山出てました。 当然駐車場満杯。こういう時はバイク強いですねw

RS125メンテ

未だ、車体からのギシ音が解消できない。凄いストレス。 なので、バレンタインデーなのに薄ら寒い車庫でリアサス周りのオーバーホール。 サスやリンク周りのベアリングやシャフト類を丁寧にグリスアップして組みなおしてみたが、やはりギシ音は以前と変わら…

aprilia RS125 2010年モデルを見て思う

国内での販売は絶望視されていますが、一応向こうで公開されている2010モデルの情報。 http://alprofficer.wordpress.com/2009/12/28/2010-aprilia-rs-125/ ここの画像を見ると、白に少しシルバーが入っているように見える。これはこれで良いなぁ。 あと、ミ…

Fフォークメモ

気持ち悪いほど安いマルゾッキのFフォークを発見。 http://www.desmo.co.jp/aprilia/modules/weblog/details.php?blog_id=447 高めのバネレート+アジャスタ付き、と痒いところをガシガシ掻いてくれる感じ。 純正フォークを正規に取り寄せるよりも安いので…

補修パーツ

リア周りのメンテは無事完了したわけだが、一方でRAVEバルブがヤバイことが発覚。固着しているというレベルじゃない。シリンダから抜けなくなってた。 ケミカルで時間掛けて処置すればカーボン溶解できるかもしれないが、どうしたものかなコレ。 RAVEバルブ…

赤男爵デビューか

RS125を正規代理店で購入したものの、遠方なので気軽に点検も出せないという悩みを抱えている。 手放す際や部品手配などの優位性があったのでわざわざディーラーで購入したわけだが、ちょっと考えを変えるべき事態になってきた。 RS125は、大型などに比べれ…

ヤバイ時にアクセルを開ける勇気

タイヤとブレーキパッドが交換時期。 気持ちよく県道28号を飛んでいたら、下りのS字の減速をミスりそうになった。アクセルで逃げて回避。タイヤに助けられた感じだった。ふう。 しかし、そういう経験するとアドレナリン出てかえってペースが上がるから困る…

タイヤ選び

まだ悩んでますwww 自分的ローテーションの都合で今回はBSにしようと決めてるんだけど、BT-003STとBT-016で決め切れてない。 単価は003が安いしグリップもよさげだけど、色々なレビューでは剛性が高いとか、サイドの寿命が鬼のように短い(リッターSS…

タイヤ選び

そろそろパイロットパワーがすり減ってきた。 スリップサインが出てきて雨の日はちょっと走りたくない状態。 次は何を履こうかと悩み中。 ダンロップ、ミシュランと履いてきたので次はピレリかBSなんだけど、昨今のタイヤ事情ってどうなんだろう?ピレリの…

整備のお手本

うp主の設備や知識・経験が羨ましい・・・。 なんというか、昼夜を問わず作業できるガレージが羨ましすぎる! 動画では念入りに整備しているように見えますが、あくまでも室内インテリア用の車両という事で、外装を整えるのがメインらしい。なんという贅沢…

整備予定メモ

エイプの燃調不具合の調査・解消。ついでに電装、クラッチレバー等の交換など。 RS125のスイングアーム異音対策。スプロケ交換。 エイプ キャブレターOH セッティング見直し 燃料系統のチェック、消耗品交換 クラッチレバーを新型レバーに交換 集合スイッ…

空気圧

唯一地面と接しているタイヤ。今までマニュアル記載の規定値+0.1kg/cm2位で乗ってましたが、空気圧は低めの方が楽しいよ、という話を耳にしたので試してみることに。 天気がよかったので、小林経由でえびの高原へ登り→御池側へ下り→都城市内経由→222で日南…

久しぶりに都井岬

新しいコーナリングのコツを聞き、練習すべくエンジン始動。 山沿いの天気が悪そうだったので霧島行きは断念し、高岡から田野のいつもの道でコーナーの練習。

鰐塚山行ってきた

朝方微妙に違法なレベルの夢を見、なんだかなーと思いながら二度寝。 昼ごろ起床。小松に出店しているというちぇなおかぷーさんと味噌かふぇさんに突。 イチゴジャムと練乳のかき氷を食べ、味噌カレー弁当を食べ、気力もエネルギーも満タン。いざ鰐塚へ!

タイヤメモ

RS125にミシュランのPP履かせてますが、予想以上にライフ長くて感激。しかしラフにアクセル開けると立ち上がりで(125ccのパワーでも)少しニュルッと流れる感覚がある。空気圧合ってなかったのかな・・・? このペースなら夏終わり頃に交換サイクルが。 …

ポジションランプ交換とかとか

ヤフオクで1.5Wの超高輝度LEDウェッジ球を購入したので取り付け。 左が今まで付けていたフツーのLEDウェッジ球。右が今回購入した球。 点灯するとこんな感じ。 分かりやすいようにヘッドライトは消して撮影してます。 作業ついでにタンクを降ろし、キタコの…

まっすぐ走るのはつまらない

いわゆるGWに、綾川渓谷に行ってきましたよ。 あの、綾から吊り橋を経て須木へ至る険道です。 観光地である吊り橋までは、上の写真のような気持ちよい登りなんですけどね・・・。 吊り橋から先は推して知るべし。 で、気持ちよくツーリングを終えて帰宅し…

RAVEバルブ異常の調査と修理(清掃)

先日発生したRS125のRAVEに起きた不具合の件ですが、想像通り、バルブが開きっぱなしになっていたのが原因でした。 異常時のバルブ動作。 ソレノイドが閉鎖位置(ワイヤーを送り出す位置)に移動しようとするも、バルブがデポジットに阻まれて動かないため、…

RAVE動作不良?

天気も良かったので、青島−日南−大隅−桜島を経由して鹿児島へ。 が、桜島フェリーを降りたあたりから、エンジンの調子が変な感じに。 症状を列挙すると、 アイドル、高回転(6,000rpm以上)は正常 低回転のトルクが完全に抜けている(発進の難易度がさらにア…

福岡出撃予定確定

3月7日に九州を駆け上がる事になりました。 おそらく国道3号を中心に走ると思いますが、RS125を見かけても近寄らないで下さいね!早朝から走ってるので、昼以降はヘロヘロで意識朦朧としている可能性があり危険ですwwww 何はともあれ、天気が良いとい…

はちゅねタコメーター製作(検知回路試行錯誤編その5)

オペアンプ増幅+コンパレータ版 ようやく実用レベルの検知回路になってきた感じ。

はちゅねタコメーター製作(検知回路試行錯誤編その4.5)

結局先週末はイベント(ツーリング)で終日出歩いてしまい、はちゅねメーターがらみの作業はほとんど進められなかった。実際に屋外に出て外装を外してエンジンをかけて・・・としないとテストできないというのは、なかなか効率が悪い。 バイクのハイテンショ…

はちゅねタコメーター製作(検知回路試行錯誤編その4)

結局、メインのマイコン周りのソフト開発と回路設計はとっくに終わっているのに、パルス検知という前段処理部分で手こずりまくっている。アナログ回路を甘く見すぎたようだ・・・。 問題のコンデンサを実測 注文していたデジタルマルチメーターが届いたので…