TuneSyncとMediaGoの相性

Xperiaに音楽や動画、画像を転送するために使うメーカー(ソニー)純正のツール Media Go と、ネットワーク越しにiTunesライブラリの音楽データを転送できる TuneSync を併用した際に、m3uファイル内のファイルパス不一致の問題が発生する。 これは、TuneSyn…

【メモ】DoCoMoデータ通信関係

スマフォへの切換を期にパケホーダイダブルに変更することになったので、今まで渋っていたPCの定額データ通信の下調べをしてみた。 パケホーダイダブル加入 mopera U ライト加入 上記組合せでPCをFOMA携帯に繋いで定額インターネット接続が可能。128K通信で…

Excelのシート名称を計算に使う

使えると便利な場面が意外と多い関数。標準の関数一覧で見つけられなかったのでサクッと作った(もし標準関数の中の同等機能を知っている方が居たら教えて欲しい)。 文書のタイトルだったり、連番でリンク先をコントロールしたり。 シート名を数値の連番に…

Excelの文字列を式に変換

エクセルのセルに計算式をコピペで張ったり、計算式そのものを計算式で生成(リンク箇所が多くて自動生成したり別途テキストエディタで生成した等)する場合、そのままでは計算式がセルの文字列として判定されるため、セル上に「=C1」のように表示されて計算…

【メモ】コモンダイアログボックスのプレースバー

よく使うフォルダを登録しておくと色々便利。 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Comdlg32\PlacesBar このキーの中に「Place0」から始まる連番で絶対パスを登録しておくと、プレースバーで一発選択できる。 すっかり失…

【自分用メモ】所有者変更

takeown /a /r /d Y /f *.* /a 管理者グループ所有に変更 /r 下位ディレクトリも再帰的に処理 /d 確認の既定値指定 /f 対象指定 オンラインの移動プロファイルのインデックスが吹き飛んだ際の修復作業。

Oblongすげー

マイノリティ・リポートに出てきた両手で情報を操作するコンピュータが、もう仮想の技術じゃなくなっていた。 http://jp.techcrunch.com/archives/20100216oblong-industries-minority-report/ パネェ。 流石に映画の中のような透明で曲面のディスプレイでは…

ラジオのインターネット進出の件

ツイッターや関連ブログで見かけたが、「ラジオが従来のビジネスモデルのままインターネットへ進出しても成功しないだろう」っていう意見に同意。 従来の電波を視聴出来るエリアにしか視聴させないとか、なんかバカバカしい話がちらほらしているが、それこそ…

【メモ】先人の知恵

Delphiでファイル変更検知クラス書いてる人がいた。 http://www.osnews.com/story/7376/A_Directory_Monitor_Class_For_Delphi サンプルバイナリがリンク切れしてたけど、ゴニョゴニョしたらちゃんとDLできた。 さくっとビルドして走らせてみてるけど、ほぼ…

【メモ】ファイル変更検知の連鎖回避

ファイル同期ソフトの設計において、また興味深い問題が発生。 ローカルのファイル・フォルダの変更を検知してリアルタイム同期を行うわけだが、この変更検知が連鎖反応を起こしてしまう、もしくは無駄な比較処理が発生する可能性が見えてきた。 通常はユー…

Delphi2010キター

今までDelphi7という随分古いバージョンの環境で開発を行っていたのだが、ファイル同期ソフトに.NETを使用したいという関係上、勢いでDelphi2010へのアップグレードパッケージを購入。一気にDelphi開発環境の最新ステージへ移行した。これでWindows7のタッチ…

google IME トラブル対処メモ

googleIMEを導入したものの「変換サーバーが起動できませんでした。」が出て起動できない場合の対処法メモ。 googleで検索してトラブル報告を流し読みした結果、ActiveDirectoryが有効になっているなどして、そのパソコンのローカルアカウント以外で使用して…

【メモ】衝突検知

週末は、空いた時間に先日書いたファイル同期ソフトの仕様を考えていた。 現時点で一番悩ましいのは「更新の衝突」の問題。 たとえば、9:00のタイムスタンプのファイルがAとB両方のPCに存在するとする。 Aで9:10にファイルを更新、ほぼ同時に、Bで9:11…

Dropbox的な何か

自宅の複数PCや会社のPCとのデータ同期にDropboxというサービスを使っている。 どういうサービスかというと、同サイトに登録して2GBのディスクスペースを貰い、そこを経由して複数のPC上のフォルダを同期するというもの。 AのPCに保存したデータはほぼ数秒…

DiskLEDの存在意義とか

更新を止めてからかれこれ3年近くが経過したDiskLED。 開発開始当初こそ割と珍しいソフトとして色々な所で紹介して頂いたりしたものだが、今では WindowsVista、Windows7にすら対応していないという、見事な程時代に乗り遅れたツールになってしまった。未だ…

php関連メモ

自分用メモ。 社内システムのチューニング中、大量のデータを送信する場合に90MB〜170MBのあたりで上手く送れなくなる障害が発生。 旧コードは以下のような感じ。 $LOC_FILE_DATA = file_get_contents(ファイル名); print $LOC_FILE_DATA; apacheやphpのバー…

skyhookのエリア

気がついたら鹿児島市内のカバレッジが驚異的な勢いで拡大している。 http://www.skyhookwireless.com/howitworks/coverage.php skyhookのデータは、skyhookのスタッフ(日本支社の社員とか)が収集しているのだろうか? しかし、それにしては妙な感じ。福岡…

PlaceEngine向けウォードライビング結果

昨日ウダウダ書いていたが「やってみりゃ分かる事だ」と気付き、実際に車で走ってみた。 LockyStumblerの様にWifiやGPSのデータの状況とか収集状況がリアルタイムかつ分かりやす表示されないのが不安だったが、ちゃんとバックグラウンド(PlaceEngineService…

PlaceEngine向けウォードライビングについて

Locky.jpでのAP収集は一通り手順もコツも分かってきた。 だが、実際にそのデータがサービスなりアプリなりにフィードバックされているか、という面ではLockyよりPlaceEngineの方が進んでいる。元々Locky.jpは研究目的であり、PlaceEngineはソニー(だったか…

google翻訳スゲェ

http://translate.google.com/#ja|en| ほぼリアルタイム。レスポンスがスゴイ。ちょっとした翻訳にちょうど良いかも。 たまたま英語チャットに出会ったときの翻訳に使えそうだ。 これ、API公開されたら同時通訳チャットとか簡単に実装できるよなぁ。翻訳鯖の…

CF-S51の持病?

ヤフオクで中古を落札し、そこそこ使い込んできたPanasonic Let'sNote CF-S51。先日メモリ増設してご機嫌になったばかりなんだけど。 実は結構前から「パソコンに繋がっている電源コネクタに触れる(動かす)と電源が切れる」「使用中、筐体の塗装が剥げた部…

VMWare自動起動引数覚え書き

任意の構成ファイル(チームでも可)を開くと同時にパワーオン vmware -x (構成ファイル) ※大文字(-X)を指定すると、フルスクリーンモードで起動&パワーオン。 自宅で仮想鯖を複数台走らせてるので、この設定忘れてると色々面倒。 参考:http://d.hatena.…

LockyStumblerテスト1回目

ノートPCがあり、GPSレシーバがあり、無線LANカードがある。 シガーソケットから100V電源をとれるインバータもある。 これはもうやるしかない。 というわけで、車にPCを持ち込み、天井にGPSを張り付け、Locky Stumbler というソフトで無線LA…

1時間でテトリスを作る人

【プログラミング】テトリスを1時間強で作ってみた【実況解説】 ぱねぇ。 開発環境構築も含めて1時間とかwww つか、本当に66分もある動画なんで、興味ある人以外はスルーでおkwww 俺もPascalやVBに寄り道せずに、ちゃんと王道Cから勉強しておけば良…

PlaceEngine

PlaceEngine公式 http://www.placeengine.com/ 簡単に言うと、wi-fi(無線LANなど)の電波を利用してGPSのように位置測定を行う技術。最近の iPhone や iPod touch にも実装されている。 これがきちんと普及すれば、特に都会や地下街などでGPSの補助として使…

鯖管さくさく

会社で運用している某サーバのパッチ当て溜まっていたので、連休中にパッチ当てしたところ、突如更新処理に失敗して鯖自体がクラッシュ、起動不能になるというあり得ないような状況が発生。 急いでVMwareで構築しておいた緊急用のバックアップ仮想サーバにデ…

H-IIB打ち上げ成功おめ

エンジンを双発にしてブースター倍になって制御の難易度が上がり(つまり信頼性が低下してる)、おまけに国際的なプレッシャーもある中、シッカリと打ち上がりましたね! カウントダウンのゼロ!と全く同じ瞬間にパッと点火したのを見て、ゾクッと来ました。…

XactiHD1010の車載マウンタ関連メモ

レンズ部の外径はφ46mm。幅8mm。 ワイコン付けた状態で幅15mm。 レンズ部は金属製のリング状の部品で保護されている。フラッシュ部と干渉するので幅は厳守。防振ゴム類を挟んで固定。ゴムは硬度の異なるものを準備してテストする必要あり。 課題。 車体側フ…

AVRで日付計算?

某ネトゲのゲーム内時計を置き時計(ソフトではなくリアル)にしてみたいと思い立って数ヶ月。 NTPや基準情報サーバとの通信に必要なEthernetに関しては、SPIで通信できる専用ボード(ちゃんとMACアドレス付き)が出ているそうなので、自分でIPパケットを書…

内部からのSYNATTACKとHOSTSCAN

会社のルータのファイアウォールのログに時折記録されてたんだけど、運用上重大ではないと思って無視していた。 が、先日から複数のPCで「内部サーバには繋がるけど、外部に繋がらない」「pingは外部に通るけど、http他が通らない」という事象が発生。IPアド…