Windowsでシンボリックリンク(防備録メモ)

iTunesを複数PCで使用する際にネックとなるのが、ライブラリフォルダやライブラリファイルの場所が実質固定されてしまっている点。 ライブラリフォルダは、共有化するなどしてドライブレターを一致させればそのまま使えるが、あの糞My Documentsフォルダの…

iPodの省電力?

iPodのファームウェアを差し替えるrockboxを、愛用するiPod nano(初代)にブチ込んでみた。 導入についてはここが詳しくて分かりやすい。 http://ipod.top-arrow.net/main.html 日本語化に際してのフォント集めはここ。 http://www.wikihouse.com/cipher/in…

もう未来の話じゃない

かぐや繋がりで、素敵なJAXAの動画を見つけたのでメモ。 遠い未来だと思っていたISSの完成も、実は来年の話らしい。未来はそこまで来てる。 (HD対応動画なんで、フルスクリーン再生を推奨) きぼうって、何度見ても綺麗ですなぁ。 興味ある方はJAXAチャン…

さらば、かぐや

かぐやが今夜3時過ぎ(平成21年6月11日 午前3時25分頃)に月面へ還ります。 公式:http://www.kaguya.jaxa.jp/ja/communication/KAGUYA_Lunar_Impact_j.htm NHK等で驚くほど綺麗な月面のハイビジョン映像を見た人も多いと思います。あの映像を送っていた…

マイコンからSNTPを利用するためのテスト

某ハードウェア版もえくろ の件。 ハードウェアの準備や設計は後回しで、とりあえずSNTPというプロトコルと、その時計合わせの仕組みを理解するところから。 まず、LAN内にNTPサーバを立て、Delphi上で書いたコードから問い合わせを行い時間情報を取得するま…

Windows 7 RC

Vectorから、Windows 7 RC での動作検証のお願いメールが届いた。 どうやら、Microsoft から動作検証用の Windows 7 RC が無償提供されているらしい。Vector の都合なのか、ベンダーである Microsoft が「Windows 7 の互換性アピール」の為にVectorに働きか…

さくらの仕様

ちょっと思うところがあって、レンタルサーバの自ドメインでテストしてたら、変な現象にぶつかった。 コマンドコンソールにて telnet www.○○○.jp 80 でサーバへ接続(○○○は独自ドメイン)。 続いて GET / HTTP/1.0 と入力し、エンター2回。 これで http://w…

ヘルメットマウントカメラ

かねてから試行錯誤を続けていた車載カメラですが、単気筒の車両では車体固定のハードルが高いということを改めて実感。 現在、新しいマウント方法でヘルメットにカメラを付ける方法を試行錯誤中。Xactiは重心が高いので安定してヘルメットに固定するのが難…

iPodコネクタ

iPodに色々並列で繋ぎたいわけですよ。 充電用コネクタ(シガーソケットからDockコネクタへ充電) FMラジオ付きの有線リモコン(Dockコネクタから線が延びて簡易リモコンになっており、それにイヤホンコネクタが付いてる) 本来はDock直付けのiPod専用青葉…

ExcelでCOUNTGを使う

表内の特定項目内のデータの種類を集計したいという要望があり、自前の関数ストックから改良版を作成したのでここにも掲載しておきます。需要あるかな?

カラーのワード文書を白黒でDocuworks出力

カラーのワード文書を、モノクロのドキュワークス文書として出力しようとすると、勝手にカラーになってしまう現象の対策。 Docuworksプリンタのオプションで、モノクロプリンタとして動作するオプションを有効にする(バージョンによって表記が異なる) ワー…

iTunes7.7.1が終了時にCPU使い切ったまま無限ループに陥る件

iTunesの 7.7 が罠だと聞いていたので、7.7.1 の対策版が出ているのを知ってアップデートしてみる。 するとiTunesが終了できなくなった。CPUを使い切ったまま(HTなので50%ですが)完全に沈黙。数時間放置してもそのままだった。 2ちゃんねるに対策が出てい…

ExcelでMAXIFとMINIFを使う(高速化)

昨年のExcelでMAXIFとMINIFを使うで掲載したオリジナルの関数「MAXIF」と「MINIF」ですが、再度実業務で触る機会があり、その際に高速化を行いましたので再掲載しておきます(旧MAXIFや旧MINIFとの互換性はあるので、関数内の差し替えだけで使用できます)。…

パワーポイントのスライドショーをDVDの動画にする

パワーポイントのスライドショー(音楽のBGM付き)をDVDで見られるようにする必要があり、色々調べました。 結局、PPTファイルから動画に一発変換するような神懸かったソフトは存在せず、地道にパワーポイントの再生画面をキャプチャし、それをDVD…

動画のサムネイル作成を抑制

Windows上でaviやwmvなどの動画を扱っていると、移動や削除、ファイル名変更の時に「ほかの人またはプログラムによって使用されています」的な警告が出て作業が一時中断する(CPU使用率が下がってから作業すれば成功する時がある)場合があります。 これ、XP…

ExcelのVBAでRoundDownとRoundUpを使いたい

エクセルのワークシート関数のRoundDownとRoundUp。 これをVBAのプログラムの中で使おうとしたら怒られました(=エラーになりました)。 で、急きょ作成した疑似関数。 指定した桁数で切り捨てを行う MyRoundDown 関数 Function MyRoundDown(V As Variant, …

ExcelでMAXIFとMINIFを使う

《2008/07/09に高速化版を再掲載していますので、内容理解より処理速度を優先する場合はこちらを参照下さい》 要は、SUMIF的な感じで指定範囲の最大値or最小値を返す関数。 VlookupやHlookupのような柔軟性のある関数にしてもよかったケド、納期の関係で限定…

DelphiでIPアドレスからMacアドレスを取得する

情報ソースはここ(表題:Get Client Mac Address)。 SendARP を用いて、IPアドレスからMacアドレスを取得します。 自分自身のNICのMacアドレスを取得するサンプルコードは多く見られましたが、他ホストのMacアドレスを取得するサンプルが見あたらなかった…

ロボットスーツ量産化・・・しかし会社名がw

筑波大開発のロボットスーツ実用化へ ようやく量産の方向で動き出したようですね。 面白そうな動きなので応援したいところなんですが、ビジネス化を担当するベンチャー企業が「サイバーダイン」社って・・・。 サイバーダインと聞いて真っ先にサイレントメビ…

ファイル関係汎用関数

ファイルが存在するか否か。ファイルの状態(Writeモードで開けるかや、Lock Write できるか等)は判定せず、純粋に存在だけを確認する。 Function FileExists(FileNM As String) As Boolean ' ファイル存在チェック If FileNM <> "" Then FileExists = (Dir…

Excel座標関係の汎用関数3

2つ、もしくは4つの長整数から、Range オブジェクト等で使う A1、もしくは A1:A1 形式の文字列を得る。前半2変数は必須、後半2変数はオプション。高度な判定は行っていないので XYToA1(1, 0, 0, 8) などと呼び出してもエラーは出さない。 Function XYToA…

Excel座標関係の汎用関数2

1とは逆に、アルファベット列表記から列番号(長整数)を得る。A列が1。厳密な範囲判定は行っていない。 Function ColToX(Col As String) As Long ' 列記号を列番号に変換 Const Cols = "ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ" If Col <> "" Then Col = Right(" " & …

Excel座標関係の汎用関数1

列番号(長整数)からエクセル独自の列記号(アルファベット列表記)を得る。A列が1。範囲外の場合はエラーを出さずに空文字列を返す。 Function XToCol(X As Long) As String ' 列番号を列記号に変換 Const Cols = "ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ" Dim iX As …

Access等でSendKeys "{TAB}"でNumLockが切り替わるのを避けるコード

VBAの中でも特に便利な SendKeys メソッドですが、実はかなり糞な実装なので、TABキー連打をエミュレートして入力項目を動いていくようなコードを書くと、いきなりNumLockが点いたり消えたりしはじめます。 お客さんがテンキー環境でシステムを使っていて、…

人工無能による日記(というかブログというか)

http://phonondrive.com/sixamo/ ずっとROMしてますが、非常に癒されます。人間の書く文章に比べれば明らかに支離滅裂なんですが、それに人間のつっこみが入るだけでこんなに面白くなるモンなんですね。 sixamoエンジン欲しいなぁwここの日記もsixamoに…

負荷分散

九州に住む者として、何も考えずに福岡大のNTPサーバを使ってましたが、 http://slashdot.jp/articles/05/01/21/0214236.shtml?topic=12 ということらしい。確かに最近よくタイムアウトするなぁ、と思っていたら、かなり混雑してたんですね。1時間に1回と…

脳で動かすコンピュータ

http://hotwired.goo.ne.jp/news/20050118301.html もうここまで来てるんですね。SFの様な(攻殻機動隊の電通のような)事は無理でも、体を動かさずにコンピュータへ指示が出せるというのは非常に興味深い技術です。 脳の指令で携帯のボタン程度の指令さえ…