学校での携帯電話禁止

全面的に賛成だなぁ。
学校に勉強以外のアイテムを持ち込むのは無意味だし、なにより授業中にコソコソ使ってるなんて言語道断でしょう。何も「子供の生活から携帯を取り上げて持たせない」ってんじゃなくて、「せめて学校くらいは携帯を手放してくれよ」って事なんだし。誰も私生活に踏み込んでない。学校という公の場所でのTPOをしつけてるだけだと思う。
 
だいたい、今の携帯には通話機能以外に色々機能がありますからね〜。PSPやDSの持ち込みを禁止してもガタガタ言わないくせに、同等の機能を持つ携帯電話の持ち込み禁止でガタガタ言うなと。
 
【親から子供、子供から親への緊急連絡用として必要】
子供に用があるなら学校へ電話しなさい。親からの緊急連絡を断る学校なんてないはずだし、子供が学校内のどこにいても先生方が一生懸命探してくれる。
子供が緊急に親へ伝えること・・・ってあるか?それより先に先生へ相談しろよと。本当に必要なら学校が親へ連絡するでしょう。
まさか「今日の晩ご飯何がいい?」的なレベルの話を、学校で勉学に励んでいる子供の時間に割り込んでまでしたいわけじゃあるまいな?
 
【登下校中の(ry】
登下校中の利用については誰も文句いってないだろ。学校の中で、それも授業中にサルの如く携帯つつき回してる現状をどうにかしようって言ってるんだから。
 
 
外履きの靴を下駄箱で脱ぐように、携帯も教室へ入る前に「携帯袋」か何かにいれて先生へ預けるとか出来ないのかな?
それが難しければ、携帯の電波を妨害する装置を各教室へ設置するのが効果的かもしれませんね(今は電波妨害の装置も安く出てるから)。
まあ、正確に授業の間だけ電波妨害する仕組みができても、休み時間に送るメールを授業中に打ち貯めるバカが居るでしょうから逆効果か。やはり始業のチャイムから終業のチャイムまで(昼休みは除外したほうがいいかな?)丸一日電波を不通にしたほうがいいのかも。
 
とはいえ、今や先生達同士の連絡にも使われてそうだから、電波妨害は弊害が大きいかもしれませんな。
やはりきちんと子供から携帯を取り上げたほうがいいでしょうね。「使っちゃいけない場所では使わない」という当然の躾ですから。自分の手から携帯が無くなることで、逆にどれだけ携帯に依存しているのかを気付かせることにもなるし、「代わりにどうやって連絡をとるか」っていう工夫に頭を使う事が出来る。不便という苦難を自力で解決する事は、漢字すら機械まかせの携帯いじりより、よっぽど創造的なトレーニングになるでしょう。
 
 
とにかく、一旦学校から携帯を無くしてみようよ。それで致命的なトラブルが起こるなら、それを一つずつ解決していけばいい。
最近大人も含めて失われつつある「用があるなら会って口で言う」このコミュニケーションの基本中の基本を、子供にしっかり身につけさせるよい機会になると思いますよ。