メンテナンス

今日の作業

  • 脱落したシートカウル固定ボルトの補修
    気が付いたら2本のうち1本が脱落して紛失、もう1本も半分抜けかけていたので、同サイズのボルトを購入してスプリングワッシャ(緩み止めの効果がある)付きで締め直した。
  • フロントカウルを交換
    ヤフオクでゲットしたタイ製の汎用カウル。PH7電球2本で縦目のSS(もしくはビグスク)っぽい雰囲気を出しているので気に入った。ステーはDIYショップで汎用の穴あき金属板を購入し、文字通り切って繋いで曲げて製作。ちょっと取り付け位置が高くなりすぎた希ガス
  • フロントブレーキパッドの交換
    フロントが若干引きずり気味だったのでチェックしたら、残厚1mm以下だったので速攻交換。近所の南海の品揃えの制限でRBRの薄紫のパッド(NSR50前期用)を購入・装着。
  • ドライブスプロケットT16→T15に変更
    4速で吹けきった後の5速の伸びがイマイチでもったいないし、出足のクラッチ調整にかなりな繊細さを要求されるようになってきたので(そういえばクラッチプレートも交換時期だな・・・)、減速比を変えてみた。

 

カウルの雰囲気はこんな感じ。正直悪くは無いと思うが、ちょっと取り付け位置が高くなってしまった感があって位置調整を検討中。
 

取り付け部はこんな感じ。カウルの取り付け穴にスペーサーかましてフォークからのステーにネジ止め。
ステー部分は旧キタコ製カウルに付属していたステーキットの改造版。安さに吊られて鉄製(クロームメッキ)の板を使っているが、数ヶ月でサビが大量に発生。必要な寸法などが確定次第、ステンレス製に交換予定(高価で固くて加工しにくいがなかなか錆びないので、人目に付く部分ではステンレス部品を選ぶべきだと思う)。
 

Lビームは上。Hビームが下。
逆な感じもするけど、レンズの作りを見ると上段が広角照射、下段がスポットライト風に遠距離照射、な感じになっている。
標準で付いてきたバルブが12V40/40Wだったので、常用するL側だけ12V30/30Wに交換しておいた。
というか、H/L切換式のPH7を2本使っているのに、それぞれL側の1回路しか使用しない設計になっている。15WのPH7を直列接続するとか、1回路のバルブが使えるように改造するとかした方がいいかもしれない・・・。
配線部分はG線のギボシのオスメス反転以外はそのまま使えた。
 

Fキャリパをバラしてグリス塗ってパッド交換。
以前パッドピンを高価なステンレス製にしたが、数年たった今でも全然錆びないしボルト穴の崩れもない。ステンレスパッドピンは激しくオススメ。
パッドを交換したところ、ディスクが段付き摩耗していたらしく外周部しかパッドに当たってない模様。しばらく慎重に慣らしをしなければ・・・。
 
スプロケも交換し、ついでにチェーンの清掃・グリスアップ・張り調整を丁寧に実施。
リアホイールが軽く回るようになり、車両を押す時の抵抗感が全然違った。そんなに汚れていたのか・・・。もっと頻繁にチェーンの面倒を見るべきだった。
 
 
残るカスタム案件は、アンダーカウル(ヤフオクで16,000円前後)の塗装・装着、Fブレーキホースの交換(少し短い物に)、リアインナーフェンダーの交換(一部破損してヘロヘロしている)、ヨシムラマフラーのサイレンサー部分のメーカー補修(そろそろ排気音がやべぇww)、などなど。
エンジン部分にも手を入れたいが、優先度は低いかな・・・。